top of page

福井生まれ福井育ち、すきな食べ物はカレーの夫と、
沖縄生まれ沖縄育ち、沖縄大好きな妻。
スピッツが縁で出会い、八百屋さんをはじめました。
そんな二人の、日々の話です!!
毎日テーマごとに更新していきます。
検索


越のルビー~八百屋テクテクセレクション~
目次 ・越のルビーって何? ・越のルビーはおいしくない? ・八百屋テクテクセレクション ・お客様の声 ・関連商品 ★越のルビーって何?★ 越のルビーは、福井県特産の、ミディトマトの一種です。 と、いきなりはじめてしまいましたが、その前にまず、ミディトマトが何なのかについて、...

八百屋テクテク
2021年11月4日
閲覧数:569回


ゴマの香りの万能ハーブ、ルッコラ
産地:福井県福井市産 出荷時期(目安):春、秋、冬 ルッコラの印象は、ハーブとサラダの中間という感じです。 ハーブとしても使うことができますし、サラダ野菜として使うこともできます。 ゴマの香りが楽しめますし、他のハーブほどクセが強くないので、そのまま食べられます。...

八百屋テクテク
2021年4月7日
閲覧数:371回


セロリ美味い!バリバリ~~!
産地:福井県福井市産 出荷時期(目安):春 セロリは薬味として、世界各国で使われてきました。 でも日本に入ってきたのはとても遅く、本格的に栽培されはじめたのは戦後になってからです。 なので、西洋の野菜だ、という意識がありますよね。...

八百屋テクテク
2021年4月3日
閲覧数:204回


香りが美味しい、金時草
産地:福井県福井市産 出荷時期(目安):夏~秋 きんじそう、と読みます。 沖縄からやってきた野菜で、栄養価たっぷりです。 地方によっては、水前寺菜とも読みます。沖縄や熊本などではよく生産されているようですが、そちらの場合はすごく紫の色が明るく濃い金時草となります。紫色のパン...

八百屋テクテク
2021年3月28日
閲覧数:270回


実は、みんな野菜不足
でも安心してください。野菜が足りていないのは、なにもアナタだけではないのです。 アナタの周りにいる人、ほとんどみんな野菜不足なのです。 1、日本人は、みんな野菜が足りていない……? 突然ですが、アメリカ人と我々日本人、どちらがより多くの野菜を食べていると思いますか?...

八百屋テクテク
2021年3月24日
閲覧数:113回
bottom of page