top of page

福井生まれ福井育ち、すきな食べ物はカレーの夫と、
沖縄生まれ沖縄育ち、沖縄大好きな妻。
スピッツが縁で出会い、八百屋さんをはじめました。
そんな二人の、日々の話です!!
毎日テーマごとに更新していきます。
検索


スピッツ「僕のギター」は、マクロス7説。~スピッツ歌詞解釈~
こんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、スピッツ「僕のギター」について解釈していきたいと思います。 この曲、とても評価が高いんですよね。めちゃくちゃいい曲です。アルバム「さざなみCD」の1曲目に入っている曲なんですけど、この付近にリリースされたスピッツのアルバムの最初の曲...

八百屋テクテク
2022年8月8日


スピッツ「トビウオ」にみる、進化のやり方~スピッツ歌詞解釈~
こんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、スピッツの名曲「トビウオ」について解釈していきたいと思います。 この曲は、みなさんどんな解釈をしておりますでしょうか。「抱きしめたい」とか「宝を取り戻せ君を」とか歌詞中にあるので、恋愛の曲だというふうに捉えておりますでしょうか。「ホ...

八百屋テクテク
2022年7月20日


スピッツ「点と点」は、黄金比のことを表している説~スピッツ歌詞解釈~
こんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、スピッツ最大のナゾである「点と点」について解釈していこうかと思います。 「ルナルナ」「惑星のかけら」「Y」などに続いて、最大のナゾって言っちゃいました。最大のナゾが最近乱発しているような気もしますが、でも最大のナゾなものはしょうがな...

八百屋テクテク
2022年3月9日


スピッツ記事まとめ。意味と解釈。
八百屋テクテクが書いたスピッツの記事についてまとめてみました。 真面目に考えた歌詞の考察と、不真面目な替え歌とがあります。 替え歌 はこちら。 スピッツの曲を聴きながら、野菜や果物を触っていたときにひらめいた曲たちです。...

八百屋テクテク
2021年12月1日


スピッツ「魔法のコトバ」の二人は、約束しなくてもちゃんと会えるのか?~スピッツ歌詞解釈~
今日は、「魔法のコトバ」について解釈していきたいと思います。 この歌詞は、どんなシチュエーションを歌った曲なのでしょう。 この曲、実は私と妻の結婚式の際、スピッツが好きな友人たちが、おのおのの楽器を持ち寄ってサプライズで演奏してくれた曲でして、個人的にはとても印象深い曲です...

八百屋テクテク
2021年8月14日
bottom of page

