
八百屋さんから見た福井の風景。
こんにちは。八百屋テクテクです。 こちらの項目では、福井の景色を八百屋さん目線で紹介しています。 福井の四季折々の景色を通じて、美味しい野菜が育つ土壌を感じられるように、紹介しています。 紹介しております景色は、すべて入場無料で見たり入ったりすることができる場所です。...
福井生まれ福井育ち、すきな食べ物はカレーの夫と、
沖縄生まれ沖縄育ち、沖縄大好きな妻。
スピッツが縁で出会い、八百屋さんをはじめました。
そんな二人の、日々の話です!!
毎日テーマごとに更新していきます。
テクテク新聞 (news)
八百屋テクテクが扱う、美味しい野菜や果物をご紹介。
保護ねこ支援活動報告(cat)
しあわせにゃん家さんに寄付をしています。
green garden テクテク
ガーデニングレポートです。
テクテク・workshop
栄養面や調理法、見分け方などをご紹介します。
テクテク漫遊記 (Fukui)
福井にお出かけしませんか?
果実酒専門bar・テクテク
最高の果実酒たちの楽しみ方をご紹介します。
スピッツ歌詞解釈( spitz)
謎めくスピッツの曲たちを店主が解釈。
テクテク食堂( kichen)
野菜たっぷりの美味しいご飯たちをご紹介します。
八百屋さんから見た福井の風景。
福井県はなぜ交通マナーが悪いのか~本当は怖い福井県~
福井市民は、新鮮な野菜を食べることができないという話~本当は怖い福井県~
お堀の中に県庁を作ったことは、大失敗でしたね。~本当は怖い福井県~
なぜ福井にはイオンがないのか~本当は怖い福井県~
悪意に飲み込まれた森田町と、悪意に打ち勝った鯖江市~本当は怖い福井県~
福は厄災のもと。飯降山伝説~本当は怖い福井県~
悪龍の呪いのせいで、発展できない福井市~本当は怖い福井県~
ベルソーさんに行ってきました~テクテク漫遊記
結婚っていいものですね。~テクテク漫遊記
スタバに行かず、イワバにいく八百屋~テクテク漫遊記
綺麗なバラには棘があるけど、綺麗な妻には棘がない~テクテク漫遊記
福井って美味しいものないよね」って方に聞いてほしい話~テクテク漫遊記
ツツジを見に行こう~テクテク漫遊記
紫式部、紅式部、青式部~テクテク漫遊記~
水田とシバザクラ~テクテク漫遊記~
いちめんのなのはな~テクテク漫遊記~
桜舞い散るひゅるりらー
愛と観光スポットはきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにあるもの