八百屋テクテク2022年9月28日スピッツ「さらばユニヴァース」は、指輪物語説~スピッツ歌詞解釈~こんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、スピッツの「さらばユニヴァース」について解釈していこうと思います。 今回のブログタイトルは「指輪物語説」としましたが、たぶん指輪物語か、それをオマージュした作品をモチーフにしたものでしょう。...
八百屋テクテク2022年9月24日スピッツ「オパビニア」は、ブサイクな男がランニングする曲だった説~スピッツ歌詞解釈~こんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、スピッツ「オパビニア」について解釈していきたいと思います。 曲のタイトルになっているオパビニアですが、どんな生物なのかはご存知でしょうか? 私はスピッツの、この曲名から存在を知ったクチなのですが、私の妻は古代生物が昔から好きで、すで...
八百屋テクテク2022年9月23日ほくりくアイドル部しあわせHAPPY博公演2022年9月23日(祝日)FBC本社・イベント広場こんにちは。八百屋テクテクです。 FBCさんが主宰するイベントに、ほくりくアイドル部が参加するということで、見てきました。 なんと無料でイベントが観覧することができました。かつ、こんなに大人数のメンバーが遠路はるばる福井に来てくださるとは思ってなかったです。数年前の石川野々...
八百屋テクテク2022年9月21日スピッツ「ランプ」は、高度経済成長を表した曲だった説。~スピッツ歌詞解釈~みなさんこんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、スピッツ「ランプ」について解釈していきたいと思います。 この曲、歌詞が、どことなく昔チックな感じがしますよね。タイトルにある「ランプ」も、今はLEDの時代ですから、ちょっと時代遅れな感じがします。「耕すような生活」も、現代人...
八百屋テクテク2022年9月19日スピッツ「ありがとさん」は死別の曲説。~スピッツ歌詞解釈~こんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、スピッツ「ありがとさん」について解釈していこうと思います。 歌詞を眺めてみますと、「君」とはすでに別れていることがわかります。 問題は、どうして別れることになったのか、ということです。もっといえば、別れた理由は死別なんじゃないか、と...
八百屋テクテク2022年9月18日スピッツ「優しいあの子」は、広瀬すずさんに向けたマサムネさんからのアドバイス説。~スピッツ歌詞解釈~こんにちは。八百屋テクテクです。 今回はスピッツ「優しいあの子」について解釈していきたいと思います。 この曲はNHKの連続テレビ小説「なつぞら」のオープニングテーマとして採用された曲です。 じゃあ、この曲を制作するにあたって、どのようなやりとりがなされたのでしょう?...
八百屋テクテク2022年9月15日スピッツ「YM71D」は、ヤマダ電機の社員に向けたエール説。~スピッツ歌詞解釈~こんにちは。八百屋テクテクです。 今回は、謎の暗号と化しているスピッツの曲「YM71D」について解釈していこうと思います。 この、謎の暗号「YM71D」。アルバム「見っけ」に収録されている曲なのですが、発売時は曲のタイトルが先行して発表されたことで、この文字列の並びはいった...
八百屋テクテク2022年8月31日スピッツ「ハニーハニー」では、なぜ英語が使われているのか?~スピッツ歌詞解釈~こんにちは、八百屋テクテクです。 今回は、スピッツ「ハニーハニー」について解釈していこうと思います。 この曲は中学の時から好きで、「ああ、美しい恋愛についての曲なんだなぁ」だなんて、思っていました。恋愛とは、罪の花をばらまくことであり、月灯かりで踊ることであり、抜けがらの街...