冬の寒さで、すっかりしょんぼりしてしまったガジュマル君。

このふたりを植え替えてやります。
ガジュマルはもともと強い子なので、植え替えで青々と蘇ってくれることを期待します。

根っこを洗います。
根詰まりを起こしているかと思ったけど、そうでもなかった。
環境が劣悪だったため、あまり成長できなかったんですね。
申し訳なかった......。
環境が悪かったため、病気や病原菌が発生していることも考えられますので、
洗浄はある程度ちゃんとします。

バーク堆肥入り腐葉土と、赤玉土を半分ずつ混ぜたものに入れ替えました。
腐葉土は微生物を宿すことで土をフカフカにする効果があります。
赤玉土は水はけをよくする効果があります。
ふかふかで、水はけのいい土が、強い根っこを育てる条件なのですね。
あとは水と空気と太陽と、ガジュマル本来の生命力に委ねましょう。