「いらっしゃいませ!テクテク食堂へようこそ! お客様おひとり様ですか? よかったらカウンター席へどうぞ! 美味しいご飯を食べながら、一緒に野菜のこと、お話しませんか??」
というわけで、開店しましたテクテク食堂です。
毎日、妻だけのために開かれているテクテク食堂ですが、
日曜日のこの時間だけ、ブログに来てくれている皆様のために、カウンター席を提供いたします。
ぜひ、テクテク食堂に並んだ美味しいご飯を、みなさんにも楽しんでいただけたらと思います。
テクテク食堂の特徴としては、どのメニューも一時間以内で作っています。
野菜を袋から出して、切るところから始めて、一時間以内です。
手の込んだ、時間のかかるものは使いませんし、入れません。
この手軽さもまた、長続きするコツではないかと思っています。

日帰りで遠足いってきました。
というわけで、八百屋テクテクのケータリングです。
ご飯はサツマイモとオリーブオイルのご飯です。とても美味しいですよ!
カラフルなサラダに、美味しいダシ巻き。ブドウもしっかりデザートに。

いつものご飯。
デザートに、りんご2種を食べ比べしました。
シナノスイートと秋映。両方長野県のオリジナル品種です。

スペアリブです。
下の野菜は味付けなしで、じりじりとフライパンで焼いただけのものです。
それをスペアリブのソースをからめていただきます。
バーベキューみたいで、なかなか美味しいですよ!