「こんばんは。週末のこの時間のみに開かれる果実酒専門バー、八百屋テクテクへようこそ……。
お客様。まことに申し訳ございません。こちらのバーは会員制となっております。
会員様になっていただければ、専門の知識をもった八百屋さんが作った、特製の果実酒を味わうことができます。
また、会員様のリクエストにより、お好きな果実を漬けたり、またソーダ割、カクテル割といった楽しみ方もできます。
それにあわせたおつまみやお菓子なども、ご一緒に楽しんでいただけます。
とても素敵な夜をお過ごしいただけます。
なお、会員の募集は終了いたしました。なにとぞご了承くださいませ。
ちなみに、現在の会員は、私の妻一人です」
というわけで、八百屋テクテク夫妻は、
果実酒を作って楽しんでいます。

花梨のお酒と、紅玉のお酒です。
紅玉を英語で言うと、ジョナサンといいます。
ジョナゴールドは、この紅玉リンゴとゴールデンデリシャスの掛け合わせでできたんです。
花梨とジョナサンって並べて書くと、なんか日本人女性と外国人男性のカップルみたいですね笑
とにかく、花梨のお酒。
喉にいい花梨ですが、お酒にすると以外とスッキリ飲みやすくなっていました。喉がイガイガした時はガバガバ飲みたいお酒です。
一方の紅玉。
色は薄めですが、とても味が濃くでていました。さわやかなリンゴの香りが印象的なお酒です。
どちらも秋口にでてくる果実です。
興味のある方は作ってみてはいかがでしょうか??