
みなさんカルーアミルクは好きですか?
私は昔から大好きです。
あんなに美味しいカクテルほかにないとさえ思っています。
でもカルーアってとても高いんですよね。
ちょっとしか使わないので、そこまで気にすることもないんでしょうけれども、
でも、本当に好きで、しょっちゅう嗜むというひとには、ぜひ自分で作ってもらいたいです。
とても簡単なので。
材料は、ホワイトリカー1.8リットルに対して、
焙煎したてのコーヒー豆(酸味が強い品種のほうがいい感じです)
氷砂糖100g~200g(100gなら本格派、200gなら酒臭さもなくなりカルーアに近くなります)
です。
心情的に氷砂糖の量をできるだけ少なくしたいところですが、少なくすると酒臭さが抜けません。アルコール臭さが苦手な方は、規定量どおりにしましょう。
まあ、カルーアミルクにするなら、リキュールはちょびっとでいいので、一度に摂取する砂糖の量もそこまで多くなりませんので、大丈夫です。
清潔なビンに、全部いれて1年ほど寝かせれば、完成です。
良い豆を使えば、それだけいい味になって答えてくれます。
ぜひ、お気に入りのコーヒー豆を使って、作ってみてくださいね!