top of page

新しいサラダ野菜、わさび菜



産地:福井県福井市産

出荷時期(目安):春、秋、冬


この野菜、知っていますか?

名前からして、ワサビの葉っぱ部分だと思っている方もいらっしゃいますが、まったく別の野菜です。

このわさび菜は、アブラナ科の植物である、からし菜の亜種で、からし菜の辛みに加えて、ワサビのような風味がするのが特徴です。面白いですね。


年中作れる野菜ですが、アブラナ科なので春と秋に適性があります。夏のわさび菜は弱りやすく変色しやすいです。また冬にとれるわさび菜は辛みが強くなりがちで、これまた生では食べにくいです。お浸しなどで処理してあげる必要があります。



食べ方としては、わさびの風味がよく感じられる生がおすすめです。

サラダのほか、ハンバーガーなどパンにはさんで食べるのもいいですね。

お肉に添えると、ちょっとハーブチックになっていい感じです。


葉の部分より、茎の部分がより辛みが強いので、もし生でからいと感じるようでしたら、茎をより細かく刻んであげるか、さっとゆがいてあげるといいでしょう。

レタスなど優しい味の野菜と組み合わせることで、より食べやすくなります。



Comments


〒910-0124 福井県福井市天池町34-43

TEL / 090-8261-9505

mail / yaoyatekuteku@gmail.com

・実店舗はございません。
・通販サイトにて福井の野菜を中心に販売。

© 2019 八百屋テクテク All rights reserved.

bottom of page