
パクチーって好きなひとと嫌いなひとがいますよね。
私と妻は幸運なことに、パクチーが好きな星の下に生まれたようで、もっさもっさ食べることができます。
もっとも、私も妻も、あまり苦手な野菜ってないんですけれども。せいぜい辛すぎる辛み大根とかでしょうか。
野菜をたっぷり使えるメニューが楽しめるというのは、幸運なことなんですよね。
パクチーをミートソースで食べてみました。
すっごい相性いいですね。なんでこれみんなやらないんだろう、ってぐらいです。
香りと旨味が凝縮されたソースが最高です。また作ろう。
一時期、パクチーめっちゃ流行したんですけど、今はみなさんどうなんでしょう?
パクチー食べていますか?
都会はどうかわからないですが、福井ではあまり手に入らない野菜です。
作っている人があまりいないんですよね。
だからこそ、新鮮なパクチーが手に入ったので、こうして嬉しそうに記事にしちゃいました笑

★こかぶと豆腐の味噌汁
★鶏肉のさっぱり煮
★ゆうべに
鶏肉のさっぱり煮ですが、メインはスナップエンドウです、って言ってもいいぐらい、スナップエンドウの存在感が大きかったです。うまい!もうすぐ春ですね~!

★大根葉と豆腐の味噌汁
★鶏肉とパクチーとレモンのエスニック炒め
★柿
大根葉がとても美味しかったです。大根葉はすぐ鮮度劣化しちゃうので難しい野菜のひとつですが、新鮮な大根葉が手に入ったら、ぜひ使ってもらいたいですね!
あとパクチーいれた炒め物がグッドでした。レモンを輪切りにして凍らせたやつをちびちび使っているのですが、これがとても役に立ちます。こんなふうに炒め物に入れると、とても美味しくなりますよ~! パクチーの香味とレモンの酸味で、食欲がモリモリ!