
友人です。
スピッツ「小さな生き物」を演奏したいなということで、ギター持ってきてくれました。
ちょうど後ろの木が「小さな生き物」MVみたいにみえるということで、おあつらえ向きですよ。

私がチェーンソーもって切り倒そうとしているのは、庭の柿の木です。
柿の木が生えている場所にぶどうの木を植えたいので、撤去していきます。
さきほどの友人の、自慢の8823号でけん引して引っこ抜きます。
さすが、4WDはパワーがありますね。
でも、ただ引っ張るだけでは、木は倒れてくれませんでした。
ある程度根っこをめくってあげないと、車のほうが傷んでしまいます。
けん引で樹木を引っこ抜きたいとお考えの方は、十分注意してやってくださいね。

ブオンブオン メリメリメリ!
激しい音がします。

抜けました。
残った細かい根っこなど、次のぶどうの生育の妨げになるものを、できるだけ撤去していきます。

コンクリートに穴をあけていきます。
ここに支柱を立てて、ハウスを建てていきます。
さきほどの場所に植えたブドウが、このコンクリートの上を這っていく感じになります。
テクテク家先祖代々から伝わるツルハシが、まさかこの現代社会で活躍するとは思ってもみませんでした。
なんでもとっておくものですね。
何か発展があったら、またブログで報告しますね。