
★レタスとトマトのサラダ
★ピーマンと玉ねぎのスープ
★野菜たっぷりささみオムライス
野菜たっぷりオムライスです。
オムライスは妻が好きで、よく作ってくれとせがまれるので作りますが、言うほどそんなにこのブログで登場してこなかったメニューだと思います。
なぜか。いつもタマゴをふわとろにしようとして、失敗しているからです。
というのも、本来タマゴをふわとろにするには、卵のほかに牛乳やバターなどの乳製品が必要ですが、牛乳もバターも高いので、テクテク家の冷蔵庫に常にあるものではありません。お気軽に使うことができないのです。
なのでいつもタマゴを焼く時は、卵のみ、または卵に水を少量加えたものを使います。
それを半熟の状態で火から引き揚げて、チキンライスに乗せるわけなんですけど、そんなユルユルの生地で、うまく包めるわけがないんですよね。必ずほころびます。
まあ美味しければ何でもいいので、いつもそのまま食べちゃいますけれど、ブログ画像として残せるものではないので、写真には残っていません。なので、テクテク家はオムライスが好きなんですけど、一般家庭よりもオムライスの頻度が少ないので、オムライスあんまり好きじゃないみたいな感じになってしまっていました。
でも、あるとき気が付いたんです。
「ふわとろにしなくても、よくね??」
そうなんですよね。
ふわとろが流行っているので、ふわとろにしようと思うんですけど、材料なしで、素人が、ふわとろを作ろうとするほうが無茶だったんですよ。いつもグチャグチャにしてしまって、「ま、美味しければそれでいいのよ」っていうのを毎回繰り返すのをやめにしました。タマゴは固めに焼いて、破れないようにしてから、チキンライスに乗せてやりました。
これでいいんですわ。これで。
ケチャップでネコの絵をかけば、立派なオムライスですよ。
へんに気負っていたものが、溶けた瞬間でした。

★ミニチンゲン菜とえのきの味噌汁
★ラディッシュとトマトのサラダ
★豚の生姜焼
★マンゴー

★ほうれん草と豆腐の味噌汁
★鶏ムネとブロッコリーのオーロラソース炒め
★デコポン