
豆食べてますか??
春先は美味しい豆が手に入る絶好の機会なんです! 豆はとにかく鮮度が大事。パリッパリの豆をさっと湯がいて、マヨネーズをCMみたいにタップリつけて、パリッパリさせて食べる。これがめっちゃ美味いんです!!
鮮度のいい、スナックエンドウが入ってます!ぷっくりツヤツヤしていて、見るからに美味しそうなやつです! こんなん食べたら最高ですよ〜!

八百屋テクテクがおすすめする、最高のほうれん草、中島さんちのめちゃくちゃ美味しいほうれん草が入荷しております。
中島さんは田植えで忙しくなるので、もうほうれん草が入荷しなくなります!今季このほうれん草を食べる最後のチャンスです!

こちらはアメリカ産の超美味しいオレンジです!
手で皮がむけます。酸味も香りも甘みもとても強い柑橘です。
強ければええやろ?!美味いやろ?!?!っていうアメリカ的な性格がモロにでてる柑橘です。日本のおしとやかな性格もいいですが、アメリカの強引な性格もいいですね!(なんの話?)

あわら市の川合農園様よりお野菜が入荷しております!
こちらは紫大根です! 生食用の大根で、辛味が少なく、甘みを感じられる大根です。スライスして、生でバリバリ食べるのが美味しいです! 逆に煮炊きにすると色素が流出してしまいます 。
色を活かして、ぜひ生でどうぞ!

同じくあわら市の川合農園様より、ラディッシュも入荷しております!
サラダに入れると彩りが綺麗です!葉っぱは絶品お浸しにもなります! 試したことのない方、ぜひ食べてみてくださいね!

『八百屋テクテクもぐもぐ試食会~福太夫梅ジュース編~』
このたび、福井で新しい梅の品種「福太夫」がリリースされました!
梅といえば青梅の状態で販売され青いままで漬けます。 しかしこの「福太夫」は、完熟での加工に適性がある品種なので黄色く熟してから使えます。
この梅で梅酒や梅シロップを作れば、「桃」のような芳醇な香りを楽しめますよ!
今回はこの梅シロップのジュースを試飲していただきます。 完熟梅の濃厚な香り、楽しんでみませんか?
※八百屋テクテクでは、 福太夫のご予約を承っております。 梅酒や梅シロップだけでなく、梅干しにもお使いいただけます。
果肉が柔らかく酸味も比較的マイルドなので、食べやすい梅干しに仕上がりますよ! 福太夫梅の香りを試していただけるこの機会を、ぜひお見逃しなく!