先週の「マツコの知らない世界」で、枝豆特集をやってました。
枝豆界のプロフェッショナルがマツコさんに、美味しい枝豆を紹介していたのですが、その中でも最高峰として紹介されたのが、京都丹波の黒枝豆でした。
出荷が十日間程度しかない、幻の枝豆だそうです。
いや~、あのレベルまでいくとすごいですね。
八百屋として興味はありますが、はたしていくらするんだろう…?? 想像もできません笑
でも一度は食べてみたいですね!
黒豆の枝豆でしたら、実は福井でも栽培しているんですよ。
黒い瞳っていう枝豆です。
黒豆といいつつ、枝豆なので、中はしっかり緑色です。
他の枝豆と比べても、かなり風味が濃いです。
芳醇な枝豆の香りの中で、黒豆の香りがほんのり混じっている。そんな感じの枝豆です。
枝豆は悪酔いを防いでくれるので、夏のビールのおつまみにもピッタリ。
まだまだ残暑が厳しい時期。ここはビールと黒豆枝豆で、残りの夏を満喫してみませんか?
今週の野菜セット2000円分の中身はコレ!

なんて美味しい! 福井県産黒豆枝豆×2
福井県大野産なす
夏のミネラル! 福井県産つるむらさき
福井県産モロヘイヤ
福井県産ミニチンゲンサイ
高原の恵み! 長野県産高原レタス
まるでスイーツ! 北海道産スイートコーン
夏と言えばコレ! 高知県産オクラ
また3000円セットは上記に加えて、以下のものが加わります。

オランダ産 チェリートマト(黄色)
兵庫県産 玉ねぎ
石川県産 加賀レンコン
福井県産 ブロッコリー
加賀レンコンはとても柔らかいレンコンです。
焼き野菜にすると最高に美味しいですよ!
レンコンあまり食べない方、ぜひこのレンコンを試してみてください!
世界が変わりますよ~!